四季を楽しもう

日本の四季を感じながら楽しむための情報サイトです。

梅の名所と見頃情報~京都府~

   

春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合わせて梅まつりなどのイベントやライトアップするスポットもあるようです。それぞれのスポットの見ごろをチェックして一足早い春の訪れを感じてみませんか?都道府県別に梅の名所や梅まつりの情報をご紹介しようと思います。今回は京都府の梅の情報です。
 

京都府の梅の見頃時期

2月下旬~3月下旬

京都府の主な梅の種類

しだれ梅、紅梅、白梅、桃色梅、源平咲き分け、黒木の梅、おもいのまま、照水梅、和魂梅、黒梅、座論梅、冬至梅、寒紅梅、大盃、道しるべ、白牡丹、玉牡丹、春日野、加賀白梅、香篆、緑がく、楊貴妃、藤牡丹しだれ、見驚、八重紅梅、城州白、白加賀、小梅(オタフク・ダルマ)など

京都府の梅の名所

・城南宮(京都市伏見区)
・元離宮二条城(京都市中京区)
京都御苑(京都市上京区)
・北野天満宮(京都市上京区)
・京都府立植物園(京都市左京区)
・梅宮大社(京都市右京区)
・随心院・小野梅園(京都市山科区)
・勧修寺(京都市山科区)
青谷梅林(城陽市)
・長岡天満宮(長岡京市)
高尾梅林(綴喜郡宇治田原町)

京都府の梅まつり情報

北野天満宮梅花祭(北野天満宮)
開催期間:2015年2月25日(水)
アクセス(公共交通):JR京都駅からバス30分、バス停:北野天満宮前→徒歩すぐ
菅原道真公の御遺徳を偲び、祥月命日にあたる2月25日に「梅花祭」と称して祭典を斎行する。道真公は梅花を愛でたことでも知られている。約2万坪の境内に50種約1500本の梅があり、三光門西広場では10~15時に、豊臣秀吉公の北野大茶会にちなむ野点の席が上七軒の芸舞妓総出のご奉仕により行われる。
 
梅産祭(梅宮大社)
開催期間:2015年3月1日(日)
アクセス(公共交通):JR京都駅からバス40分、バス停:梅宮大社前→徒歩3分
アクセス(車):名神高速京都南ICから国道1・162・171号経由で10km30分
梅が見ごろを迎える3月第1日曜に子授けと安産、諸々の産業繁栄を祈願し、行事として神酒および神苑の梅より造った梅ジュースがふるまわれる。9時30分~16時30分まで。
 
はねず踊り(随心院)
開催期間:2015年3月29日(日)
アクセス(公共交通):地下鉄小野駅から徒歩5分
アクセス(車):車での来場不可
毎年3月の最終日曜に公演される小野小町と深草少将との恋物語(百夜通い)を題材にした踊り。「はねず」とは薄紅色のことを指し、随心院の小野梅園には「はねず梅」と呼ばれる薄紅色の梅が植栽されている。はねず踊りは境内にて11時、12時30分、13時30分、15時に行われる。
 
青谷梅林 梅まつり(青谷梅林)
開催期間:2015年2月21日(土)~3月22日(日)10~15時
アクセス(公共交通):JR山城青谷駅から徒歩20分
アクセス(車):京滋バイパス巨椋ICから国道24号経由で15km20分
約1万本の白梅の花が青谷に咲くころ、「春は城陽から」をキャッチフレーズに梅まつりが開催される。期間中は生産梅林に自由に立ち入ることができるエリアも設けられ、ゆっくりと梅見が楽しめる。梅製品や特産品、軽飲食の売店も並び、期間中は餅つき大会、コンサート、紙芝居、舞踊などさまざまな行事も予定されている。
 

京都府の梅の名所情報は下記のサイトを参考にされてください

京都府の観梅スポット(るるぶ.comの梅の名所特集)
梅まつり情報だけでなく、ゆっくり泊まって梅の名所をたっぷり観光するための宿泊情報も。
京都府の梅まつり・梅の名所(30min.の梅まつり・梅の名所2014)
梅の名所と見ごろ情報が紹介されています。

 - 梅の名所, 近畿

nanamin3.netPC用

nanamin3.netPC用

  関連記事

イルミネーション人気スポット2014~滋賀県~

冬は寒くて苦手な方もいらっしゃるかもしれませんね。実は私もその中のひとりです。で …

梅の名所と見頃情報~愛知県~

春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合 …

梅の名所と見頃情報~茨城県~

春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合 …

2015年花火大会情報~滋賀県~

日本の夏の風物詩である花火。暑い夏の夜空に色鮮やかな花が咲き乱れる花火大会を観に …

梅の名所と見頃情報~鳥取県~

春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合 …