初詣におすすめの神社仏閣情報~静岡県~
年が明けて初めて神社や寺院などに参拝し、1年の無事と平安を祈願する初詣。
皆さんはどこの神社仏閣に初詣に行かれますか?転勤や引越し、旅行などで毎年参拝していた神社に行けず、初詣スポットにお困りの方もいらっしゃると思います。そんな方に都道府県別に初詣におすすめの神社仏閣をご紹介しようと思います。今回は静岡県の初詣スポットです。
静岡県おすすめ初詣スポット
★静岡浅間神社★(静岡市葵区)
★久能山東照宮★(静岡市駿河区)
★富士山本宮浅間大社★(富士宮市)
★来宮神社★(賀茂郡河津町)
★修禅寺★(伊豆市)
静岡県の初詣情報
・静岡浅間神社(静岡市葵区)
参拝可能時間:12月31日~1月1日19時30分まで、1月2日以降は6~18時。授与所(お守り等の授与)は12月31日23時~1月1日19時、1月2日以降8~17時。
・久能山東照宮(静岡市駿河区)
1月1日は0時より開門、日本平ロープーウェイ運行開始、参拝は18時まで、2日以降の参拝は8~18時まで。
・龍雲寺(浜松市西区)
12月31日~1月3日まで参拝者は多い。1月3日の大般若祈祷会(祈祷料1000円)は圧巻。
・来宮神社(熱海市)
授与所は12月31日8時~1月1日19時まで。2日以降は8~17時。
・三嶋大社(三島市)
1月1~3日の参拝者は約60万人。静岡県下一の人出で賑わう。
・富士山本宮浅間大社(富士宮市)
1月2日9~15時頃、新春餅つき大会が行なわれる。つきあがったお餅は神前に奉納後参拝者に振舞われる
・法多山尊永寺(袋井市)
新年を迎え、初詣には数多くの善男善女が厄難消除、家内安全などの祈願に登山し、県内有数の賑わいを見せる。露天が立ち並ぶ門前街を抜け、大注連縄の飾られた仁王門をくぐり境内に踏み入ると、深山幽谷、樹齢数百年の杉並木と御影石の石段、本堂など緒堂伽藍が初詣の参詣人を迎える。
・願成就院(伊豆の国市)
大御堂への参拝は12月31日23時~1月1日1時30分頃、1月1~3日は10~16時。
初詣をはじめとする静岡県の年末年始情報は下記のサイトを参考にされて下さいね。
・静岡県のご利益がある初詣スポット(るるぶ.comの年末年始おでかけスポット特集)
初詣だけでなく、除夜の鐘や初日の出スポットの情報もありますよ。
・静岡県おすすめ初詣スポット(MAPPLEの初詣サイト)
人出ランキングや地図などイベント情報満載です。
・静岡県の初詣(Walkerplusの年末年始ガイド)
初詣におすすめの神社仏閣の情報だけでなく、カウントダウンや福袋&初売りバーゲン、お正月に行く初日の出スポットなどもご紹介されています。
・静岡県の初詣スポット(ジョルダンの初詣特集)
初詣スポットやユーザーからのクチコミなど、年始のお出かけに役立つ情報がたくさん。
nanamin3.netPC用
nanamin3.netPC用
関連記事
-
-
初詣におすすめの神社仏閣情報~佐賀県~
年が明けて初めて神社や寺院などに参拝し、1年の無事と平安を祈願する初詣。 皆さん …
-
-
初詣におすすめの神社仏閣情報~兵庫県~
年が明けて初めて神社や寺院などに参拝し、1年の無事と平安を祈願する初詣。 皆さん …
-
-
2015年花火大会情報~富山県~
日本の夏の風物詩である花火。暑い夏の夜空に色鮮やかな花が咲き乱れる花火大会を観に …
-
-
梅の名所と見頃情報~新潟県~
春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合 …
-
-
梅の名所と見頃情報~愛知県~
春のお花見といえば桜をイメージすると思いますが、桜の前に梅もいいですよ。開花に合 …
- PREV
- 初詣におすすめの神社仏閣情報~岐阜県~
- NEXT
- 初詣におすすめの神社仏閣情報~愛知県~